貴金属、ジュエリー、時計、ブランド品の買取なら茨城県つくば市の高価買取専門店「メリケンハトバつくば店」へ

0120-005-507

受付時間/10:00~19:00
定休日/水曜日・年末年始

日本画買取

日本画NO1高価買取 メリケンハトバにお任せ下さい

日本画の買取ならメリケンハトバつくば店をお選び下さい。

茨城県つくば市周辺で日本画の買取をお考えのお客様は、日本画の高価買取専門店メリケンハトバつくば店をご利用下さい。
日本画はメリケンハトバつくば店の地域一番買取チャレンジ商品となっておりますが、その中でも有名日本画家や現代の人気画家の日本画は特に高価買取させて頂きます。
日本画は、一般の方には価値の分かり難いジャンルかと思われます。買取業者を選ぶのも一苦労いたしますが、メリケンハトバつくば店では、その様なお客様に最新の流通相場を基準に査定金額を算出し丁寧にご説明させて頂きます。
茨城県つくば市をはじめ、土浦市、牛久市、常総市、つくばみらい市、龍ヶ崎市、取手市、下妻市、石岡市、筑西市、桜川市等茨城県県南地域、水戸市、那珂市、常陸大宮市等の茨城県県北地域、千葉県、栃木県、埼玉県の地域にお住いの方々で日本画の買取・売却・処分をお考えのお客様は、経験豊富な日本画鑑定士が常駐しております日本画の高価買取専門店「メリケンハトバ つくば店」をぜひご利用下さい。

日本画 流通相場表

(随時更新)
名前 作品内容 流通相場
石踊達哉 翔 45.6*53.2 ¥300,000
伊藤小坡 虫売 45.2*50.7 ¥150,000
今尾景年 双幅 119.1*41.9 ¥100,000
岩橋英遠 双鳩 49.2*57.2 ¥200,000
宇田荻邨 鯛 31.8*40.9 ¥120,000
宇田荻邨 嵐峡の秋 120.4*33.0 ¥100,000
宇田荻邨 双鳩図 56.7*70.3 ¥250,000
大矢紀 長寿花 52.9*45.4 ¥70,000
大藪雅孝 野バラ 24.4*33.5 ¥200,000
大山忠作 游鯉 33.5*45.5 ¥100,000
岡崎忠雄 牡丹 60.6*72.5 ¥150,000
岡信孝 大和当麻 50.0*65.1 ¥120,000
加倉井和夫 赤い実 40.8*60.5 ¥150,000
川合玉堂 叢竹小禽 120.6*29.4 ¥150,000
川合玉堂 叭々鳥 41.8*57.6 ¥250,000
川島睦郎 桜 33.5*45.9 ¥100,000
川島睦郎 彩 53.2*41.0 ¥100,000
川端龍子 御嶽山 大口眞神 47.1*69.9 ¥80,000
川端龍子 海老 128.8*32.5 ¥80,000
北大路魯山人 椿画賛 35.1*47.6 ¥300,000
北大路魯山人 慈姑 33.6*42.0 ¥300,000
北大路魯山人 鳥かすみ網図 27.0*23.9 ¥300,000
工藤甲人 牡丹 31.9*41.0 ¥100,000
児玉希望 秋高騎乗図 45.7*51.1 ¥200,000
児玉希望 瀞峡 42.2*51.4 ¥250,000
齋藤満栄 白牡丹 61.5*74.3 ¥200,000
酒井三良 山村の秋 37.8*45.2 ¥50,000
澁澤卿 秋暉静穏 23.0*16.2 ¥150,000
清水信行 富岳 45.6*53.0 ¥100,000
中路融人 不二図 45.2*53.1 ¥250,000
中野嘉之 秋の残響 64.1*91.0 ¥50,000
中村岳陵 藪柑子 26.4*23.5 ¥50,000
中村正義 皐月 50.0*73.0 ¥230,000
那波多目功一 ばら 40.9*53.0 ¥300,000
橋本雅邦 高砂丈姥図 117.5*43.2 ¥150,000
橋本雅邦 晴江漁掉図 119.0*51.2 ¥200,000
橋本関雪 和暖 45.7*51.1 ¥80,000
林功 春色 60.8*50.2 ¥100,000
平松礼二 路・彩宴 24.5*33.6 ¥150,000
福王寺法林 朝富士 16.0*22.7 ¥150,000
前田青邨 初茸 27.2*24.2 ¥180,000
松林桂月 秋景山水 47.7*56.7 ¥100,000
武者小路実篤 美愛眞 45.7*35.1 ¥100,000
森田曠平 初夏 32.2*41.3 ¥100,000
柳沢正人 光降るヴェネツィア 22.1*27.3 ¥100,000
山本丘人 山河図 40.7*51.3 ¥170,000

日本画の買取でしたら、どの様な事でもご相談下さい。LINE査定&メール査定をご利用頂けますが、現物確認が必要なモノも多く、基本的には店頭査定をお勧めしております。査定料や手数料などは一切無料です、ご予約であればお待たせもいたしません、お気軽にご利用下さいませ。

絵画 取扱強化品目

高価買取させて頂ける理由

①最新流通相場採用 最も高い流通相場を国内外より選別して採用いたします。
②各専門機関連携 各種の専門機関と連携して贋物を完全に排除いたします。
③コストコントロール 商品売却の為に発生するコストを最小限管理しております。

日本画

岩絵具で絹や紙に描かれた絵画。毛筆で描かれる。かつては軸装されていたが現在は額装された作品も多い。銘(名前・号)と、その下に印を押す。

・「明治時代以降の有名日本画家」

・横山大観:富士山や海をモチーフとした絵の評価が高い。
・川合玉堂:奥多摩などの旧き良き日本をモチーフとした作品を残す。画賛などで号の「偶庵」を使用するが、こちらの号の作品は評価が低めとなる事が多い。
・速水御舟:近代では最も高額で取引される作家の一人。40歳で生涯を終えている為、作品数が極めて少ない。炎に蛾が飛ぶ「炎舞」が有名。
・前田青邨:歴史画が有名で高評価を得ている。平山郁夫の師匠。
・竹内栖鳳:「東の大観、西の栖鳳」。京都画壇の中心的人物。動物絵が高評価を得ている。栖鳳以後の京都画壇の有名画家は、大半が栖鳳の弟子。
・上村松園:女性初の文化勲章受章者。竹内栖鳳に師事。美人画で有名。代表作の主題でもある、小説「序の舞」は、松園の生涯を描いたもの。
・伊藤深水:美人画の巨匠。朝丘雪路の父。
・東山魁夷:戦後を代表する風景画家。青緑を基調とする風景画の評価が高い。
・平山郁夫:シルクロードシリーズや寺院などで著名。東京芸大学長。
・片岡球子:赤富士など富士の絵画で有名。50歳まで小学校で教師を務めた。
・千住博:ウォーターフォールが代表作。TVなどでも取り上げられる作家。
*上記は一部のご案内です。上記以外にも高価買取対象作家作品は多数ございます。

有名日本画家一覧

青木大乗 秋野不矩 池田遙邨
伊藤深水 今村紫紅 岩橋英遠
上村淳之 上村松園 上村松篁
大橋翠石 小川芋銭 奥田元宗
奥村土牛 小倉遊亀 小野竹喬
片岡球子 堅山南風 金島桂華
狩野芳崖 鏑木清方 加山又造
川合玉堂ー 河鍋暁斎 川端龍子
木村武山 小杉放菴 児玉希望
後藤純男 小林古径 下村観山
杉山寧 鈴木竹拍 千住博
竹内栖鳳 竹久夢二 土田麦僊
堂本印象 富岡鉄斎 橋本雅邦
橋本関雪 濱田昇児 速水御舟
東山魁夷 菱田春草 平山郁夫
福王寺法林 福田平八郎 前田青邨
松岡映丘 松林桂月 村上華岳
安田靫彦 山下清 横山大観

Page top