銀貨買取
銀貨の買取ならメリケンハトバつくば店をお選び下さい。
茨城県つくば市周辺で銀貨の買取をお考えのお客様は、銀貨の高価買取専門店メリケンハトバつくば店をご利用下さい。
銀貨はメリケンハトバつくば店の地域一番買取チャレンジ商品となっておりますが、その中でも記念銀貨、近代銀貨、中国銀貨は特に高価買取させて頂きます。
茨城県つくば市をはじめ、土浦市、牛久市、常総市、つくばみらい市、龍ヶ崎市、取手市、下妻市、石岡市、筑西市、桜川市等茨城県県南地域、水戸市、那珂市、常陸大宮市等の茨城県県北地域、千葉県、栃木県、埼玉県の地域にお住いの方々で銀貨の買取・売却・処分をお考えのお客様は、経験豊富なコイン査定士が常駐しております銀貨の高価買取専門店「メリケンハトバ つくば店」をぜひご利用下さい。
高価買取させて頂ける理由
| ①最高値基準採用 | 最も高い流通相場を国内外より選別して採用いたします。 |
|---|---|
| ②商品状態不問 | コイン、紙幣に関わらず、その状態に応じて高価買取いたします。 |
| ③コストコントロール | 商品売却の為に発生するコストを最小限管理しております。 |
銀貨
銀を主要な素材として作られた貨幣の事を銀貨と呼びます。
一般的に本位貨幣としての銀貨は、銀90%の含有率で作られ、SV900のことをコインシルバーと呼びます。また、英国の銀貨は伝統的に銀92.5%の含有率で作られ、SV925のことはスターリングシルバーと呼ばれています。
現在、昭和以降に発行された流通銀貨は、ほとんどのモノが額面を大きくは超えない価値のモノとなっており、買取できるモノも多くはありません。
しかし、昭和以降の発行でも、地方自治法60周年記念千円銀貨や東日本大震災復興事業記念銭銀貨などの記念銀貨は額面以上になるモノが多く、また、新旧の一円銀貨や貿易銀などの日本の近代銀貨、孫文壱円銀貨や袁世凱壱円銀貨のような中国の銀貨、モルガンダラーやピースダラーのような欧米の銀貨などは、数千円から数十万円で買取できるモノも多く、昔のコレクションを探してみて買取査定に出してみるのも宜しいかと思います。
もし、まだ整理されていない銀貨をお手元にお持ちでしたら、銀貨の高価買取専門店メリケンハトバつくば店の無料査定&高価買取を是非ご利用下さい。
お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
銀貨 買取品目一覧
記念銀貨
| 地方自治法施行60周年記念1000円銀貨 | 東日本大震災復興事業記念1000円銀貨 |
| 東京2020オリンピック競技大会記念1000円銀貨 | 東京2020パラリンピック競技大会記念1000円銀貨 |
| 新幹線鉄道開業50周年記念1000円銀貨 | 第5回アジア冬季競技大会1000円銀貨 |
| 第67回国際通貨基金世界銀行グループ年次総会記念1000円銀貨 | 奄美群島復帰50周年記念1000円銀貨 |
| 国際連合加盟50周年記念1000円銀貨 | 日本国際博覧会記念1000円銀貨 |
| その他 |
近代銀貨
| 旧1円銀貨 | 新1円銀貨 | 貿易銀 |
| 旭日竜大型50銭銀貨 | 旭日竜小型50銭銀貨 | 竜50銭銀貨 |
| 旭日50銭銀貨 | 八咫烏50銭銀貨 | 小型50銭銀貨 |
| 旭日竜20銭銀貨 | 竜20銭銀貨 | 旭日20銭銀貨 |
| 貿易銀 | 在外貨幣類 | その他 |
中国銀貨
| 孫文1円銀貨 | 袁世凱1円銀貨 | 大清光緒1円銀貨 |
| 光緒元宝 | 大清銀幣 | 上海銀幣 |
| 貴州銀幣 | 宣統元宝 | その他 |
記念銀貨
| モルガンダラー1ドル銀貨 | ピースダラー1ドル銀貨 | 各国銀貨幣 |